カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ミュージシャンが営業マンに
とにかく開催費用を捻出するのに必死のパッチ、いまはなりふりかまわず スポンサー探しと、協賛のお願いにまわっています。 9月いっぱいまで何とかがんばります。 ■
[PR]
#
by southsidejb
| 2012-07-31 13:19
![]()
今年もMinami Jazz Walk2012開催いたします。
日時:2012年10月28日、13:00~ 会場:YUME-HACHI(道頓堀)、島之内教会(島之内)、クロスホテル大阪(御堂筋)、ホテルメトロ(宗右衛門町) 韓日館(宗右衛門町)、ニュー大阪ホテル心斎橋(日航ホテル西側)、アートクラブ(御堂筋×三ッ寺)、 料金:2500円 ローソンチケットで販売 ホームページ:http://www.minami-jazz.jp 広告協賛、スポンサー募集中!!よろしくお願いいたします ■
[PR]
#
by southsidejb
| 2012-07-31 11:48
![]()
29日日曜日、ニューサントリー5でサウスサイドのメンバーを中心に、ファンの方々と共に、彼を偲んでささやかながら、記念会を持つことができ本当に良かった!
皆さん、お暑いところご参集いただき本当に有難うございました! また、ライブでお会いいたしましょう! ■
[PR]
#
by southsidejb
| 2012-07-30 00:55
| ディキシーランドジャズ
![]()
来る、7月29日は昨年亡くなったサウスサイドジャズバンドでチューバを担当してくれた小関裕司君を偲んでの記念会を開催いたします。
大阪梅田ニューサントリー5で13:30から。 お時間が合えばぜひおこし下さい 。 会費は3000円。 ■
[PR]
#
by southsidejb
| 2012-07-26 10:32
| ジャズ
![]()
道頓堀川を行き来するジャズボート
が就航。6便、所要時間40分 メンバーは大阪で活躍している、 デキシーランドジャズの精鋭たち。 かってのジャズの街大阪ミナミを川から見ながらの 楽しいジャズクルーズ。 乗り場:湊町リバープレイス船着き場 料 金:1500円 6月から毎週土曜日 昼の便 14:30~、15:30~、16:30~ 夜の便 18:30~、19:30~、20:30~ ■
[PR]
#
by southsidejb
| 2012-06-01 16:23
| ディキシーランドジャズ
![]()
世間は不景気風一色!
ずーと不景気なミュージシャンたちは、ちょっとかゆいぐらいです! こんなときこそHOTなJAZZを! 2月22日、クロスホテルでイタリアンランチをいただきながら、熱いジャズが楽しめます! 詳しくはトピックスを! また、2月15日八尾南福音教会では吉川(Cl)、金田(Bj)、樋口(Bs)のニューオーリンズトリオで、フォスターや賛美歌、聖歌からジャズの原点とイエスキリストを知るライブをやります! 13:00~入場無料 2月27日は天満橋カフェKooで同じくトリオの演奏を! 19:30~チャージ1800円(税別) ■
[PR]
#
by southsidejb
| 2009-01-29 17:42
| ジャズ
![]()
七夕の7日、大阪・御堂筋クロスホテル「バー・シーガル」のライブは大成功!!
お客さまも、大勢お越しいただき満員状態の中で、吉川のレパートリーには珍しいベニーグッドマンやグレンミラー、などお馴染みのポピュラージャズナンバーで大受け! マー、とにかくびっくりのトリオですごく気持ちのいいアンサンブルとコンビネーションで初顔合わせと思えない息のあった演奏!! ひとえにギターの能勢さん、ベースの中村尚美さんのサポートがあったからこそ、感激の一夜となりました。 また、このメンバーで一緒にやれたら幸せ! 次回は7月31日 メンバーは森川奈菜美(v)、村山義光(g)、原満章(b) ■
[PR]
#
by southsidejb
| 2008-07-10 13:36
| ディキシーランドジャズ
![]()
まずは、お知らせ
カフェKOO、天満橋キャッスルホテル1F 7月11日①19:30~、②20:40~ 出演:吉川裕之(Cl)、金田達子(Bj)、樋口俊哉(Bs) いつもの毎月最終金曜日の演奏予定が当日25日は、天神祭りのためお休みで繰り上がって 11日となりました。 さて、一言、トリオの面白さは、バンドでやるのと違いすごい緊張感のあるなかでのプレイとアンサンブルの「ゆれ」がなんともいえない。 デュオの場合は、lどちらかに寄りかかル事で、独特のリズム感というか、「間」が心地よいけど トリオの場合は誰かが寄りかからないで正気でいるので、それぞれが緊張した中での展開となって行きます。 是非ご来場お待ちいたします! ■
[PR]
#
by southsidejb
| 2008-07-01 17:33
| ディキシーランドジャズ
![]()
6月27日(金)は大阪中央区天満橋のキャッスルホテルの1fにあるカフェでの演奏。
バンジョー、ベース、クラリネットのトリオ。 毎月最終金曜日に演奏するトラディショナルなスタイルを踏襲にしているが、もっと、原点のジャズを探ってみようの思いで昨年結成。黒人教会の初期のゴスペルや、ステファンフォスター ブルーズ、を中心に樋口君のスラップィングベース、金田達子のバックに乗って、結構アグレッシブな演奏も展開している。 店内が木で内装されていて、アコースティック音響が素晴らしく、音が気持ちよく伸び,奏者にとってはものすごくやりやすい場所。もちろんグランドピアノもあり音楽にはいい環境である。 ハッピージャズのデキシーのサウンドとは違い、本当にじっくり聴きながら、それぞれがイメージする情景がだんだん明確になってくるような音楽を演奏しながら、聞いていただく方々の感性が私たちと同じ方向を向くことができるようなコミュニケーションが取れあう空間になればと思っている・・・ ちなみに来月は、天神祭り(すぐ表が大川で大混雑するため)の関係で11日の金曜日19:30からやります。 是非起こしを! ■
[PR]
#
by southsidejb
| 2008-06-28 17:02
| ディキシーランドジャズ
![]()
昨日は定例の毎月最終火曜日のニューサントリー5のライブの日。
いつものように、バタバタ準備して出かける。 ちょっと趣向をかえてステージを始めて見ようと思い、オープニングのテーマをやらずに珍しく、いわゆるデキシー調のwashington&lee swingからスタートしてみた。 なんか、営業ぽいメンバーなのでメンバーのブーイングを受けながら(演奏しながらこの曲はあかんな・・と思いつつ・・・この曲は嫌いや)やっぱし、頭の中がしらけてきて、この日のライブの結末が見通せる最悪のスタートを切った。 とか、何とかいいながらも2ステージ目はガンガン飛ばしたし、お客様のメチャうるさい声援をうけながら、(とにかくうるさい)無事3回のステージをにこなした。 まあ、でも内容的には最初の1曲目の選曲ミスが響いて、なんかスカッとしないライブになった。 金曜日は天満橋大阪キャッスルホテル1F 「かふぇKOO 」にて、 金田達子(Bj)、樋口俊哉(Bs)両君のサポートでトラディショナルジャズトリオ。19:30~、20:45~の2回ステージ。じっくりとトラッドを楽しみたい方是非お越を!! ■
[PR]
#
by southsidejb
| 2008-06-25 11:19
| ディキシーランドジャズ
![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||